カテゴリー別アーカイブ: 未分類

親睦旅行in大阪&11月のお稽古♪

急に寒くなりましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて!10月26~27日は、秋田民謡小田島会と三絃小田島流の親睦旅行IN大阪がありました。東北・中部・近畿・中国・四国地方から総勢43名が集まりました!四国支部からは、6名が参加☆

26日(土)は、通天閣がある新世界で待ち合わせ!お昼ごはんに美味しい串カツをいただきました(*‘ω‘ *)

その後、バスで大阪城へ!道中、大阪支部のNさんがガイドをしてくださいました(^^)

面白くも勉強になるお話で、和気あいあいとした雰囲気の中、あっという間に大阪城へ到着(^∇^)

初・大阪城!思った以上の広さで驚きました!

水上バス・アクアラインでは、普段では見えない水辺からの大阪を堪能しました!

その後、ホテルへ移動~!

ホテルではミニ舞台が!ホテルに宿泊されている方々がお越しくださり、唄と演奏と、旺響さんの楽しい司会で盛り上がりました!

ホテルのお部屋からは、大阪が一望&きれいな夕焼けが見えました(^^)

宴会では、くじ引きで席が決まり、色々な支部の方とたくさんお話が出来ました(^^)

その後、舞台で支部ごとに自己紹介がありました!四国支部の最後の「うどんスクラム」は盛り上がりましたね(*^▽^*)

※うどんスクラムとは…Fタンさんご発案の円陣です☆

自己紹介が終わった後、次の日お仕事のためFタンさんは香川へ帰られました…(´;ω;`)

次第に舞台での演奏が始まり…大賑わい!私もAさんと唄ってしまいました…(^_^;)最後は、みんなで大黒舞を唄いました!

楽しい宴会でした~!

次の日の27日(日)は、朝から親睦演奏会!

お客様にもお越しいただき、唄あり、合奏あり、踊りありの演奏会でした(^^)

個人的に久しぶりの舞台でしたので、とても緊張しました!舞台でしか経験できないものがあるなと実感しました!

午後は、なんば・道頓堀周辺を観光♪

たこ焼きやアイス、おいしかったです~(≧▽≦)♪大阪を堪能しました!

今回の親睦旅行では大阪支部の皆さまには、大変お世話になり、ありがとうございました!細やかなお心遣い本当に感謝です。

普段、なかなかお話しできない支部の皆さまと交流が出来、とても楽しかったです。ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして!11月9・10日とお稽古がありました!

四国支部のMさんが宮司をされている神社の社務所を一部お借りし、お稽古していだきました。お稽古前にお参りしてお陰をいただきました!

師匠、Mさん、ありがとうございました!

大阪で念願のたこ焼きを食べられて、とっても嬉しかったKがお伝えしました(^^)

5~10月のお稽古♪(令和もよろしくお願いします!)

このたびの台風による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?

更新が空いてしまいましたが、いつも通り元気にお稽古しております!これまでのお稽古の様子をどうぞ!

9月のお稽古では、Aさんのお孫さんが見学に来てくださいました(^O^)!!一緒にお稽古できたら嬉しいです~!

師匠、ありがとうございました!

さらに!9月のお稽古には、小田島旺響さんが来てくだり、民謡のお稽古にもご参加くださいました(*’∇’*)♪

旺響さんの力強く優しい音色に後押しいただいて、いつもより大きな声で歌えた気がします!いつにも増してワイワイできて、楽しいお稽古でした(*^^*)

最後はみんなでパシャリ☆

佐藤先生、旺響さん、ありがとうございました(^▽^)

2ヵ月連続で三味線の皮が破れて、心が折れかけているKがお伝えしました( ´∀`)

3月4月のお稽古♪(平成の最後に(^^)v)

すっかり暖かくなりました。

すみません、3月4月とお稽古のアップができてなかったです。ちゃんとお稽古していますので、ご安心を。

師匠、ありがとうございました!!

 

いよいよ平成最後の日になりましたね。

そんな記念すべき日に徳島県の吉野川ハイウェイオアシスで、四国の小田島旺流名取と神戸市支部の卓也君が演奏をさせていただきました!

FタンはGWでお休みなので母を連れて応援に行きました。

 

二人の演奏は、まずは起承転結から!

中学2年生の卓也君のじょんがら曲弾き!

卓也君は、三味線を始めてまだ2年ですが、昨年の滋賀大会「少年少女の部」でなんと優勝をしました。

堂々のじょんがら曲弾きです!

 

そして、荷方節。花吹雪!

最後は、旺流名取が三味線、卓也君が太鼓を叩き、「魚童子」を弾きました。

この曲は、昨年の8月の公演の時のラストを飾った曲です。ううぅぅあの感動がよみがえります(^^)v

ばっちり決まって大きな拍手をいただきました。

 

演奏は、13:30~と14:30~の2回でしたが、2回目の演奏の時に、旺流名取がFタンに司会をしてくれと・・・(^_^;)

あたしゃ見に来ただけやのに・・・ま、やりますわw!

てことで、2回目の演奏では、Fタン打ち合わせもほとんどなく司会をさせていただきました。

早口でよく噛みますが、なんとか盛り上げて終了しました。も~早く言ってくれれば着物で司会したのに(笑)

卓也君は、あさってからはじまる青森大会にも出場するとのこと!頑張れーー!

 

てことで、平成最後の日は、三絃小田島流の津軽三味線を徳島の方々に聞いていただき楽しく終えることができました。ありがとうございました!

 

遠い昔から昭和~平成と受け継がれてきた津軽三味線。

その素晴らしい日本の文化は、令和になってもそのまま若い子達の手で次の時代に引き継がれていくことと思います。

 

平成に誕生した三絃小田島流四国。

令和も頑張って盛り上げていきますよー。

今後ともよろしくお願いします!

 

も~司会がクセになりそう・・Fタンでした!(^^)!

 

5月のお稽古は11日12日です。

2月のお稽古♪(やったね!)

あかんあかん2月が逃げてしまう・・・

てことで、大変遅くなりましたが2月のお稽古の様子をアップします♪

この日の高松は快晴!

瀬戸内海は穏やか。。

とてもいい環境のもとみんなお稽古に頑張りました。

瀬戸内海は穏やかなのに・・

練習してなくて師匠の心を荒れ模様にしたのはどこのどいつだ~い?

あたしだよっ!  ・・F

ギャグが古ぅ~

そんなことないです。師匠はいつも穏やかに教えてくださいます。

お昼はうどん食べて。。

また、お稽古。

師匠、今月もありがとうございました!

2月の民謡は、お休みでした。

 

そして2/23.22には全国津軽三味線コンクール大阪大会がありました。

我が四国支部からは、岡山のYさんが独奏壮年部(50才以上)にエントリーしました。

 

結果は37人中、なんと5位入賞しました!!

おめでとうございます!!

師匠もにっこり(^o^)

Yさん次は、5月の連休にある青森での大会に出場する!と張り切っています。

 

四国支部の中で一番年上だけど、一番勢いのあるYさん!頑張ってくださいー!

 

って、他人事のように言っておりますFでございました。

いや、あたしも頑張る!。。定年退職したらね(^_^;)

 

3月のお稽古は9日10日です。

1月のお稽古♪(今年もよろしくお願いします)

たいへん遅くなりましたが(またPCの調子悪く(^_^;))

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。

 

今年最初のお稽古の様子です!

今月から入ったKさんは、数年前に習ったことがあるとのこと。ゆすりもできるようで、上達は早いと思います(^^)v

 

そして久しぶりの往年のコンビ!安芸支部長とNさん!ユニット名は「ちゃろる」?(笑)

師匠より年上のお二人ですが、とても素直に頑張りました!

 

このお稽古の次の日にありました安芸支部長のお店「和工房あき」さんの新年会で旺流名取とこのお二人が三味線を弾きました。

それぞれの格好で弾く三人(笑)

でも、カッコイイ!

たくさんの拍手をいただき盛況だったようです。

よっ!男前3人衆!!

 

ということで、今年も賑やかに年が明けました。

今年は平成最後の年です。

どんな年になるか楽しみです。

 

あらためて今年も三絃小田島流四国支部をよろしくお願いします。

 

2月のお稽古は、9日、10日です。

 

この冬は比較的暖かいと思って、薄着でうろうろしてたら、ハナが出始め、あわてて葛根〇を飲んだFでした!(^^)!

みなさまも風邪ひかないようにしてくださいねー!

12月のお稽古♪(今年はアツい年でした!)

今年も残すところあと1日になってしまいました。

皆様はどんな1年だったでしょうか。

小田島流四国支部は、とてもアツい年でした!(^^)!

今年を振り返る前に12月のお稽古の様子どぞ♪

男性陣も

女性陣も

今年最後のお稽古、頑張りましたー!

このあと楽しい焼肉忘年会がありました!(^^)!

 

さてさて今年は、なんといっても8月にありました「三絃小田島流高松公演」がメインイベントでした。

1年間かけてメンバー全員で成功させた公演でした。

当時のブログhttp://odashimaryushikoku.com/blog/?p=1393

いや~思い出しても胸が熱くなります。。(;_:)

家元をはじめ民謡、尺八の先生方、本当にありがとうございました!

この公演でいろんな勉強をさせていただきました。

またいつになるかわかりませんが、四国での公演ができるよう頑張っていきます!!

皆様、その時には是非来てくださいね~!

 

そして、今年は民謡も頑張ってお稽古しました。

現在は、個別ではなく数人一緒にお稽古しています。

こちらもメンバー募集していますので、興味のある方は、HPからお問い合わせくださいね。

 

今年は、四国支部は大会にはほとんど出られませんでしたが、

オペラの公演でのコラボや

敬老会に呼んでいただりしました。

どれも楽しく演奏させていただきました。

 

お声かけいただいた主催者さまに感謝感謝です。

 

さて、今年は、3人の新しい仲間が増え、休会していた2人が再開、1人が転勤で大阪支部に、残念ながら2人が諸事情により休会、来年には早々1人また入会する予定です。

 

メンバーのうち、特に頑張ったのが岡山のYさん!

倉敷大会や滋賀大会に出場し、倉敷大会では見事5位に!!おめでとうございます。

そして、大阪神戸四国福岡のメンバーでのユニット「三絃小田島流西の陣」として出場した滋賀大会の団体戦で見事2部門優勝しました!

(この時四国で唯一参加したのもYさんです。)

滋賀大会の時の大阪支部のブログです↓

http://odashimaryu.blog.fc2.com/blog-entry-35.html

 

今年もさまざまなことがありましたが、みんな仕事や家庭を持ちながらですので無理をせず、できる限りこれからも頑張っていきましょうー!

師匠!よろしくお願いしますー!

 

 

来年も三絃小田島流四国支部をよろしくお願いします。

よいお年をお迎えくださいねー!

 

年々1年経つのが早く感じでしまいヤバイよヤバイよ状態のFタンでした!(^^)!

11月のお稽古♪(敬老会に呼んでいただきました♪)

秋も深まり、冬の足音が聞こえてきていますねぇ。。

今年もあと一ヶ月!頑張りましょう!

今月の師匠のお稽古は、11/16.17日でした!(^^)!

写真があまりないですが、みんな頑張りましたー!

師匠は、風邪を引かれた様子。。ご無理なさらぬよう。。

先月、見学に来られていた方が正式に来年から入会されることになりました!

一緒に頑張りましょうねー!

 

去る11/10、小田島流四国として、高松市内の自治会の敬老会に呼んでいただき演奏してきました。
三味線の合奏や名取の曲弾き、また、みんな知ってる四国のよさこい節や金毘羅船船など、最後はソーラン節~花笠音頭♪で大盛り上がりでした。

このメンバーでの演奏は初めてです。頑張ります~!

 

エンヤードット♪エンヤードット!
皆さん大きな声で歌ってくれました(^^)v

 

旺流名取!曲弾きでも魅せてくれました(^^)
たよりになります!

 

民謡の梅若先生の素敵な歌声でみなさんノリノリ♪

 

Yさんも頑張ってくれました。あとでいろいろ奥様に言われていましたけど(笑)

 

私は三味線持たなかったら元気元気w金毘羅船船をみんなで唄っていただきました♪

 

合奏、真剣!

あいや節では、間で拍手拍手!

ぶっつけ本番になってしまいましたが、なんとか、皆さんに喜んでいただくことができました。元気な歌声、たくさんの拍手、ありがとうございました!

呼んでいただいた自治会長さん、ありがとうございました!

来年までお元気でいてくださいね~!
・・来年も呼んでくれるかしら(^_^;)

 

元気で長生きが一番!とあらためて思ったFでした!(^^)!

10月のお稽古♪(ええとこやで~)

おっと10月も今日で終わりですね。
アップが遅くなりましたが、10月は、26日27日がお稽古日でした。
お稽古の様子で~す!

徳島のSさんはこれから「花吹雪」頑張るようです!

Yさんは滋賀大会に向けて曲弾きのお稽古!

今月から入会したIさん。まずは撥付から!

これまで一緒に頑張ってきたSさんは諸事情により一時休会です。。帰ってくるの待ってるよー!

Kちゃんは、今まで習ったおさらいをしていました(^^)

再度入会したMさんと一緒にAさんも頑張っています。

休会から復帰しましたMさんも頑張っています(^^)v

さて、今月はまたお一人見学に来られました。三味線は8年前まで習っていたそうです。師匠に教えていただくとすぐに上手になると思います。是非、一緒に頑張りましょう。

津軽三味線に興味のある方は、HPからご連絡くださいね。まず見学に来てください~!

四国支部はええとこですよ~(^o^)

 

さて、三味線とは関係ないですが、四国のよいところをご紹介。

今、菅田 将暉君が出てるカローラスポーツのCMで人気の高知県の瓶が森林道(UFOライン)!わたくし、お休みを利用して行ってまいりました。

♪天国じゃなくても~楽園じゃなくても~


あなたに会えたしあわせ 感じて~

風になりたいーーーっ!

天気はイマイチでしたが素晴らしい景色でした♡

UFOライン[町道瓶ヶ森線]

いや~やっぱ四国はええとこやわ~(^o^)

 

本当は思いっきり歌いたかったけど、恥ずかしいお年頃のFタンでしたw

9月のお稽古♪(燃え尽きたん?)

大分涼しくなってきましたねぇ~(*^_^*)

さて、9月15日16日は、師匠のお稽古日でした。

8月公演から初めてのお稽古日とあって、何となくみんな燃え尽き感が・・・(^_^;)

 

そんな中、Mさんが1年ぶりに復帰しました。
師匠もニコニコ(^o^)
Mさんは、8月公演で舞監をしていただき大活躍♪

また、一緒にお稽古頑張りましょうね。

今月は、嬉しいことにお二人の見学者が来られました。仲間が増えればいいなぁ~~!

 

そして、民謡のお稽古もありました。

民謡の生徒も募集していますので、もし、ご興味があるという方は、小田島流四国のHPからご連絡くださいね。

8月公演でも素晴らしい民謡を披露していただいた佐藤美貴先生が、優しく教えてくれます。
現在は、個人レッスンではなく、みんなで一緒にお稽古していますので、賑やかで楽しいです♪

 

はぁ。。。夢のようだった8月公演をまだ引きずっていますw

暑かった夏も終わり、気持ちの良い秋がやってきます。いい意味で公演の感動を引きずりつつ、また、前に向かって頑張りましょう~~!

 

公演のDVDを見て涙してしまったFタンでした(T_T)

三絃小田島流高松公演(大盛況にて終了!)

今年の夏ほど暑い夏はなかった・・・

2018年8月11日三絃小田島流高松公演が開催されました!

思えば、1年前の8月、メンバーのFタンがサンポートホールのクジに当たってしまったことからはじまったこの公演。

最初は、どうするぅ~ほんまできるん?と夏から数ヶ月も言うてましたが、支部長がある寒い冬の日「ヨシ!やろう!どうにかなるわ!」

どうにかなるわって・・・(^_^;)

でも、ええ加減から始まり、ほんまにどうにかしてしまうのが、四国支部のいいとこです(^^)v

公演実現に向け、実行委員会を発足し、お金がないので助成金の申請(^_^;)、当日のホテルの予約など少しずつ準備をはじめて、それでもチケットとチラシが出来上がった時には、ほんまにするんやっ!とやっと実感が湧いてきました。

それからというもの練習そっちのけで、チケット売り売り広告くれくれ大作戦!(練習そっちのけは一部の人だけ 笑)

おかげさまで、7月20日頃には、なんとチケット完売!師匠もメンバーもびっくりです!その後も支部長のところにチケットがほしいという電話が鳴る鳴る・・

こんなことならドームですればよかったですねぇ。

あ、高松には丸亀町ドームしかないわw(わかる人はわかる)

しかし、三味線や民謡の文化が根付いていないここ四国で、よく完売したな~とつくづく思います。あとは、来てくれたお客さまに来てよかったなぁ~と思っていただける公演にすることが大事です。

そこは、ゲストとの交渉や舞台の構成などは、師匠が自ら考えてくださいました。

そして何とか当日を迎えることができました。

なんと大阪支部からもたくさんのメンバーが応援に来てくれました。ありがたい!!

リハを終え、着物に着替え、いざ本番!いきまっせ!

四国支部綺麗どころ4人衆(笑)

 

 

 

いよいよ開演です。

師匠の「ハッ!」の掛け声で、ダダン、ダダン、ダン、ダン・・・緞帳が上がり全員による六段の演奏です。

ライトが眩しい~~

けど、お客様の顔も見えました!おおおーーほんまに満員(*^^)v

みんな真剣に音を合わせ弾きました。

 

みんな緊張で顔がこわいぞw

そして、よっちゃん(小学4年生)のソロ。

まだ小さな手をいっぱい伸ばして弾く姿に大きな拍手をもらいました。

よっ!よっちゃんカッコイイ!

そして、三絃小田島流オリジナル曲「起承転結」を全員で弾いて、オープニング終了です。

 

次の演目に行く前にMCFタン登場。「素人でございますんで、こらえてください」とお断りしてベラベラ(笑)

間で会場のお客さまに「一合まいた」のお囃子を振ると、みなさんのりのりで「サ~ヨウホイヨウホイヨイコラセ~コリャセ♪」と歌ってくれましたぁ(^^)v

リハにはないことしたり、津軽を秋田・・と言ったり噛んだりしましたが、素人なんで、許してくださいませw

 

家元のご挨拶では、満員のお客様に感謝をお伝えしました。

そして、家元のソロ演奏です。

 

じょんがら曲弾きの説明をして、旧節~新節を演奏。

メンバーは、舞台袖で息を飲んで聞き入っていました。師匠は、やはりすごいっす!!

師匠ーー!どこまもついていきますー!

 

お次は、賑やかに民謡のコーナーです。

ここでは、みなさんご存じの四国のよさこい節や金毘羅船船、エンヤードットで有名な大漁唄いこみをみんなで伴奏して、ゲストの先生に歌っていただきました。

会場からも手拍子が聞こえてきていい雰囲気になってきました!(^^)!

その後は、ゲストの先生方の民謡コーナーです。

素晴らしい東北の民謡を素敵な歌声で披露してくださいました。

 

梅若まさこ先生は、南部牛追い唄~津軽おはら節

この日のために6キロ痩せたと言われていましたw

そして、佐藤みき先生は、秋田長持ち唄~津軽よされ節を♪

佐藤先生は、私たち四国支部のメンバーに民謡を教えてくださっています。

素晴らしい尺八の伴奏をしていただいている米谷大輔先生は、佐藤先生のご主人です。民謡界では有名なおしどり夫婦だそうです。

仲睦まじくたっぷりと民謡を唄っていただきました。

 

そして第1部最後の演目は、小田島流の師範2名と名取1名によるじょんがら曲弾き競演。

曲弾きは、じょんがら節の前奏部分をそれぞれアレンジして技をみせるというものです。

演奏前、旺來師範「拍手をいただくとノリます!」と。

最初は、四国の旺流名取!頑張れ~!会場からはたくさんの拍手をいただきました。

 

次は、旺樂師範。旺流名取が4回拍手もらったので、それ以上にもらいますと技を連発!拍手がバンバンきます!もうノリまくり。

 

最後は、旺來師範!2人に負けじと技を魅せる魅せる。鳴り止まない拍手!会場のボルテージは最高になりました。

これぞ三味線が奏でる魂の響き!

最高ーーー!

緞帳が降りても拍手とざわつきとため息。ザ・津軽三味線に圧巻!という感じでした。

 

そして第2部へ

第2部は、師匠伴奏による蝦夷富士の唄、秋田荷方節です。

師匠の三味線、梅若先生、佐藤先生の唄、米谷先生の尺八での民謡。。会場はシーンとして聞いていましたが、何かグッと会場から押し寄せてくるものがあり、これが気というものなのかなと不思議な感覚に飲みこまれました。

 

2部のMCは師匠と浅野祥さんです。

MC後、浅野祥さんのソロステージへ。

祥さんは、曲弾きはもちろん素敵な歌声も聞かせてくれました。また、アルゼンチンタンゴを三味線で!かっこよかった~です!(^^)!

師匠と一緒に演奏した「猫」という曲は、本当に猫がでてきそうな曲です。お客様には、かなりウケていましたよ。

祥さんは、8歳から小田島流に入門し、現在、プロの三味線奏者として活躍しています。でも、プロになった今でも師匠の技は、いつまでも盗みたいし真似したいとおっしゃっていました。

師匠がいるということだけで幸せなことなんですね。

皆様、一度、浅野祥さんのステージを是非、みていただきたいと思います。魅了されること間違いなし!

 

いよいよ最後の演目津軽三味線セッション「魚童子」

これが、またまたすごい!かっこいい!素晴らしい!

(全部お客さん目線で言ってますが(^_^;))

舞台袖で見ていたメンバーもノリノリで、もうちょっとでステージにころげていきそうになりましたよw

それぞれの見せ場があり、

家元、浅野祥さん、師範、名取の三味線!

米谷先生の尺八は、リハではなかった一合まいたをソロ演奏してくれました!Fタン鳥肌たつw

そして中学1年生の來夢君の太鼓!

めちゃめちゃかっこよすぎ!!

それぞれの見せ場があり、会場はばっちり揃った手拍子!手拍子!手拍子!

舞台と会場が一体となった瞬間でした。

最高ーーーー!!

 

2部はこれで終了でしたが、拍手が鳴りやまず、アンコールの花吹雪へ

四国大阪のメンバーもステージに上がり一緒に弾きました。花吹雪はとても難しい曲ですが、頑張って弾きました。

ということで、公演は大盛況に終えることができました。(なんと気が付くと30分オーバーw)

外にでてお客様をお見送りしていますと、皆さんから「本当によかった!」「楽しかったよ!」と言っていただき、笑顔で帰って行かれました。

素晴らしい日本の文化である民謡と三味線ファンがここ四国でたくさん増えたと思います。

いや~本当によかったーー!

大成功を祝して一本締め。よぉ~っパン!

みんなで作り上げた公演、大成功ーー!

打ち上げでは、みんなで嬉し泣きました。

泣いたかと思ったら、踊るわ歌うわ(笑)そこがまたいいとこなんです(^^)

 

あらためて、師匠をはじめ、浅野祥さん、ゲストの先生方、師範、名取、大阪支部の方々本当にありがとうございました。

照明さん音響さん、そして裏方のボランティアさんも本当にありがとうございました

四国支部のメンバーは、自分にできることを精一杯頑張りました!というか、させていただき感謝感謝です!この場にいさせていただき幸せです♡

そして、一層四国支部の絆が深まった気もします。

やる時はやるんやけん、四国支部(^^)v

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

最後に・・・

陰の立役者Nさんthank you!

Fタンでした(*^_^*)